
今、柳生が企んでいること。
起業家・経営者中心の
ゲーマーコミュニティをやるのおもしろそうだな〜と。
ゲーム配信や大会、ただただ対戦など。
zoom飲み会しながらオンライン対戦とか、
最高に堕落した娯楽や…w(よだれ出そう
改めて考えてみると、
これほど時間を忘れて夢中になってしまうような
楽しいことってそう滅多にないよね。
しかもゲームには冒険・攻略・鍛錬・育成・チームプレイや、
セーブ前にブレーカーが落ちたり、コンセントが抜けたり、
突然のアクシデントから立ち直るメンタルの強さなどなど…
人生を楽しむために必要な要素がたくさん詰まってる。
これを活かさない手はない!(」゜□゜)」ゴゴゴ…

本当はゲーム大好き!やりたい!だけど
時間がもったいないとかで離れちゃってる人多いと思うし、
童心に戻って思いっきりゲームを楽しもう!というのと、
ただ楽しむだけじゃなくて、ビジネスにもつながる。
遊びでつながれる、仲良くなれるから、フラットな関係性が築きやすい。
ビジネスだけでつながるとつまらない…
ゲームだけでつながると時間がもったいない…
その二つを掛け合わせることで、
楽しく有意義な時間と関係性が築けて、
ゲームを軸に色んなビジネス展開ができるんじゃないかな〜と。
ゲームからのビジネス展開や、ビジネスのゲーム化などなど、
発想も柔軟になっておもしろいアイデアやマッチングも生まれやすい(はず
ゲーマーの中には社会で上手くやれずに、
ゲームだけが生き甲斐で命をつないでる人たちもいるし、
そういったゲーマーと起業家・経営者が絡むことで、
雇用や支援、社会復帰にも貢献できそうだし。
(ゲーマーの秘めたポテンシャルは半端ないんだぞ!
なかなか可能性を秘めたワクワクする案だと思うんですが、
(誰でも思いつきそうだけどw
一緒に遊びたい起業家・経営者・ゲーマーの方
いらっしゃいましたらご連絡ください|_・`)
ちなみに柳生が青春を注ぎ込んだゲームTOP3は
ポケモン、スマブラ、パワプロです(´Д` *)
無駄にしてきた時間をここで一気に回収してやるぅ!
(え、結局無駄だったの?w
一見無駄だと思われるようなことでも、
巡り巡ってどこかで活かせば…
無駄のまま終わることなんてないのだ。
「人生は何度でもコンテニューできる―。」
(それっぽいことを言って締めてみる
>>CONTINUE
お問い合わせ